12月15日(土)[ここから未来]シンポジウム
一般社団法人 ここから未来が、2018年12月15日(土)13:30~16:00、羽村市産業福祉センター2階会議室でシンポジウムを開催致します。
そもそもいじめって何ですか?
我が子がいじめられているらしい?どうしたらいいでしょう?
どうしたらいじめの被害を軽くできるの?
いじめ防止対策推進法って、どんな法律?
いじめの法律ができて、学校はどう変わったの?
保護者にできることは何?地域にできることは何?
いじめから子どもの命を守るために、一人ひとりに何ができるか、いっしょに考えてみませんか?
![2018年12月15日(土)[ここから未来]シンポジウム](https://cocomirai.org/wp/wp-content/uploads/2018/10/20181215_sympo.jpg)
篠原宏明・真紀:週刊女性2018年9月25日号「『いじめ対応』子どもたちを支え、真の“解決”に導くために必要なこととは?」
篠原宏明と篠原真紀の次男のケースが、週刊女性2018年9月25日号で紹介されました。
「『いじめ対応』子どもたちを支え、真の“解決”に導くために必要なこととは?」
http://www.jprime.jp/articles/-/13294?page=3
※上記のページのは、将来変更または閉鎖される可能性がございます。
週刊女性
http://www.jprime.jp/

篠原宏明:カナロコ、2018年9月9日「『いじり』は『いじめ』 自殺遺族が中学生に訴え」
篠原宏明が、カナロコ、2018年9月9日「『いじり』は『いじめ』 自殺遺族が中学生に訴え」に掲載されました。
「『いじり』は『いじめ』 自殺遺族が中学生に訴え」
http://www.kanaloco.jp/article/359144
※上記のページのは、将来変更または閉鎖される可能性がございます。
カナロコ
http://www.kanaloco.jp/

篠原宏明・真紀:Yahoo! ニュース掲載、2018年8月11日「子どもの『いじめ死』をどう防ぐ――『微弱なSOS』に大人が気付くには」
篠原宏明と篠原真紀が、2018年8月11日「子どもの『いじめ死』をどう防ぐ――『微弱なSOS』に大人が気付くには」に掲載されました。
「子どもの『いじめ死』をどう防ぐ――『微弱なSOS』に大人が気付くには」
https://news.yahoo.co.jp/feature/1041
※上記のページのは、将来変更または閉鎖される可能性がございます。
Yahoo! ニュース
https://news.yahoo.co.jp/

2月28日ピンクシャツデー 2018 in 神奈川 YouTube追加
一般社団法人 ここから未来が、2018年2月28日(水)に【ピンクシャツデー2018 in 神奈川 「いじめストップ!」ワールドアクション】に参加致しました。
その時の様子をYoutubeに公開致しました。
一般社団法人 ここから未来 YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCbbgl10m4Xx0BBjP7iCYWlA
2018年2月28日ピンクシャツデー:ここから未来 1/7
https://youtu.be/p6cm_ccLIkE
2018年2月28日ピンクシャツデー:ここから未来 2/7
https://youtu.be/aWLXFGhBpDo
2018年2月28日ピンクシャツデー:ここから未来 3/7
https://youtu.be/lrYUnNVc19U
2018年2月28日ピンクシャツデー:ここから未来 4/7
https://youtu.be/6wjrX2YEGRs
2018年2月28日ピンクシャツデー:ここから未来 5/7
https://youtu.be/EopOsiKPw0c
2018年2月28日ピンクシャツデー:ここから未来 6/7
https://youtu.be/PQTTelPqFWw
2018年2月28日ピンクシャツデー:ここから未来 7/7
https://youtu.be/SjpR9XJxrek